• スタッフブログ

外壁について ~大切な家をいつまでも美しく見せよう~ 

こんにちは!

今回は久しぶりに外壁について書いていこうと思います。

外壁は家の見た目を左右するとても大切な箇所・・・しかし見た目もそうですが、耐久性や耐火性、耐候性などが必要になります。

今回は外壁材の種類と特徴についてです

1. 外壁材の2つの工法

外壁材は施工方法により、大きく『乾式工法』『湿式工法』になります。

乾式工法の一つ、サイディング(建物の外壁に貼る、仕上げ用の板材)は施工性が高く工期も短くて済むことから、現在多くの住宅で用いられています。

湿式工法は個性的で高級感のある外観が実現できるため、最近は人気が高まってきました。

2. 乾式工法に使用する外壁材と特徴

・窯業系サイディング

セメントに繊維質材料を混ぜ、板状に成形硬化したもの
安値で耐久性・耐火性があり、デザインのバリエーションが豊富
他の外壁材と比べて初期費用が抑えられる

(当社施工例)

・金属系サイディング

表面に金属板、芯材に断熱材や遮音材を組み合わせたもの
他の外壁材より軽く、建物に負担をかけにくく耐震性も高い
金属は熱を保持しやすい性質があるため、断熱性が高い=省エネ
シャープでモダンなデザインで人気が高まっている

(当社施工例)

・木質系サイディング

無垢の木材や合板など、木材を使った板状の外壁材
天然の木材を使用するため、木の温かみのある表情が楽しめます
無垢のものは、スギやレッドシダーなど耐水性の高い樹種の板を張る


(当社施工例)

・セラミック系乾式サイディング

粘土を焼成させたタイルを用いる
高い質感と耐候性が最大の魅力
紫外線による色あせがほとんどなく、基本的に塗り替えを必要としないためメンテナンス費用は軽減できます

3. 湿式工法

・塗り壁

モルタル塗りを下地に珪藻土や樹脂塗料などを塗るか、塗料を吹き付けて仕上げます
サイディング(建物の外壁に貼る、仕上げ用の板材)と違い曲面も扱えるため、個性的な外観に仕上げられます
伝統の漆喰壁も塗り壁です

(当社施工例)

・タイル・レンガ・石

モルタル塗りを下地に、タイルやレンガ、石を貼って仕上げるます
施工性を高めると同時に剥離を防止するために、接着剤や金具で固定する方式もあります

(LIXILより引用)

4. まとめ

今回は特徴、メリットについて書きましたがもちろんそれぞれにデメリットもあります。
ご自身で建てる家はきっと一生に一度きりだと思います・・後悔のないようにじっくり検討してみてください。

参考ブログ→
外壁塗装 ~塗替えリフォームのお悩み解決 Vol.1~

外壁塗装 ~塗替えリフォームのお悩み解決 Vol.2~

悩みすぎて分からなくなった際、新築や外壁リフォームについて質問や不安なことがありましたら、当社までお気軽にご相談ください。

清菱建設 広報

青木