- スタッフブログ
大地震でも崩壊しない家づくり ~耐震等級3の家で、安心・安全に暮らそう~
2023年04月19日(水)
こんにちは!
耐震等級3の家!!と当社でも謳っていますが、なんとなくすごいんだーと分かっても、何がどのようにいいことであるのかを調べることってないですよね!?そこで、調べている方のために簡単に書いていこうと思います。
耐震等級とは!?
耐震等級とは、住宅がどれだけ地震に強いかを示す指標です。
耐震等級は3段階に分けて表されます。耐震等級の数字が大きいほど、耐震性能が高くなります。
耐震等級1:きわめてまれに発生する大地震(数百年に一度程度の地震)に対しても倒壊・崩壊しない程度。
気を付けたいのは、震度6~7の地震で「倒壊・崩壊しない」の一文です。これは「倒壊はしないが、一定の損傷を受けることは許容している」という意味なのです。そのため大地震後に住み続けることは難しく、補修が必要になる可能性が高いです。
耐震等級2:耐震等級1で想定される地震の1.25倍の力に対して、倒壊・崩壊しない程度。
『長期優良住宅』の認定には、耐震等級2以上が必要です。
耐震等級3:耐震等級1で想定される地震の1.5倍の力に対して、倒壊・崩壊しない程度。
もっとも厳しいチェックが行われ、一度大きな地震をうけてもダメージが少ないため、地震後も住み続けられ、大きな余震がきても、より安全です。
(弊社施工例)
耐震等級3相当。。。
耐震等級2・3に認定されるには、住宅性能評価機関の審査を通過する必要があります。
耐震等級3相当とは、耐震等級3相当の性能はもっているが、正式な認定を受けていないため、実際の耐震性能は不明です。
長期優良住宅
2009年にスタートした「長期優良認定制度」の基準をクリアし、認定を受けた家です。
耐震性は耐震等級2以上または免震建築物など。
詳しくは→今の家を長く使い続けたい ~長期優良住宅化リフォームをご存知ですか~
まとめ
いつ起こるか分からない地震。。せっかく建てた家が地震で倒壊しないように、ちゃんとした設計士にお願いをしましょう。
当社では一級建築士の社長が責任をもって対応させていただきます!!
不安な点や分からないことがありましたら、お問い合わせください。
清菱建設 広報
青木